Cafe Garage

サイフォン珈琲/紅茶とバイクガレージのお店

メニュー (税込価格)
オリジナルブレンド 600円
炭焼きブレンド 500円
月替り鶴弥ストレート 500円
カフェオレ 600円
アイスコーヒー 600円
紅茶 アールグレイ 600円
紅茶 季節の茶葉 700円
アイスティー 700円
柚子ジュース 600円
セット(ドリンク+)
バタートースト 200円(単品250円)
ハムトースト 400円(単品500円)
ホットドッグ 400円(単品500円)
モーニング 100円(10時-12時)
ゆで卵 100円
フード、スイーツの持ち込みOKです
汁物、ドリンク類の持ち込みはNG
ガレージルームバイク持ち込み・1日1組
(事前予約制)
10時~17時 10,000円
ガレージルームカフェ利用
貸し切り利用のみです。
(予約可 6名まで)
ルームチャージ 1時間 1,000円
住所、連絡先
〒662-0084
兵庫県西宮市樋之池町3-12
サンライズハイツ102
Instagram https://www.instagram.com/ cafe.garage.bento
E-mail / cafe.garage.bento@gmail.com
Tel / 050-8881-0056
Fax / 050-8881-0057
営業時間
10時から18時(L/O 17時半)
定休日
月曜日、火曜日
不定期の休みは次ページの
お知らせ欄に案内しております。
地図
阪急甲陽園線「苦楽園口駅」から西に徒歩9分
店前に駐車場2台分あり

ビームヒーターでサイフォンコーヒーを淹れています。
温度が安定し、高温になりすぎないので嫌な味が抽出されません。
すっきりとした飲み易い味です。


ペーパーフィルターを使用。
1杯ごとに新しいフィルターに交換します。ペーパーが豆のオイル分を吸収し軽い口当たりのコーヒーになります。


カップは信楽焼と砥部焼等。毎回違うデザインと感触をお楽しみ頂けます。
コーヒーシュガーは大粒、フレッシュは乳脂肪率の高い生乳を使用しています。

アイスコーヒーはサイフォンで淹れたコーヒーをお席で急冷してお出しします。淹れたての風味をお楽しみ下さい。
紅茶はサイフォンで淹れる事により最適湯温を維持し、下ボールからの圧力で茶葉をジャンプさせ薫り高い紅茶をお出しします。
アールグレイ、ナポレオンと季節のハイクオリティー茶葉の3種類からお選び下さい。
10時から12時まで遅めのモーニングを用意しています。カレーキャベツとケチャップの定番ホットドッグがドリンク+100円でご注文頂けます。少し物足りない方は追加でゆで卵100円がお勧めです。



ホットドッグセットはドリンク
+400円(単品500円)
子供の頃に甲子園球場で食べたと思われる味を再現しました。ソーセージは関西が誇る伊藤ハム西宮工場のポールウインナーです。関東ではほぼ売ってないです。魚肉ソーセージと間違える方がおられますがポークメインのソーセージです。ハムチーズドッグと2種類セットでお楽しみ下さい。
ハムトーストセットはドリンク
+400円(単品500円)
ベーカリー激戦区の苦楽園にある人気のパン屋さんの食パンを使っています。カレーキャベツとケチャップ+ハムとシンプルなトーストですが毎日食べても飽きの来ない素朴さがウリです。
バタートーストセットはドリンク
+200円(単品250円)
ハムトーストと同じく苦楽園で人気のパン屋さんの食パンを使っています。4枚切り食パンをバルミューダトースターでスチームを使って焼き上げます。バターはマーガリンではなく乳脂肪から作るバターを使用しています。



テラス席はペット同伴Okです。
表の席とエントランスの2席がご利用頂けます。
ガレージルームは愛車を持ち込んでガレージライフを疑似体験。
10時から17時の貸し切りのみです。(事前予約制 10,000円)
コーヒーは自由に注文出来ます。
時間を忘れて愛車をいじったり磨いたりゆったりとした時間をお楽しみ下さい。
*エンジン始動やオイル交換は出来ません。磨き中心に軽整備が出来るガレージです。
ガレージにはスナップオンのスパナ、レンチ類を装備。他にポリシャー、リューター等で愛車に磨きを掛けられます。

ガレージルームは貸し切りのみでカフェ利用して頂けます。お茶会、サークル、打ち合わせ、リモートワーク等にご活用下さい。
フード、スイーツの持ち込み出来ます。MAX6名様。
事前に予約可能です。
1時間1000円/部屋(ドリンク料別)

エントランスの壁のボードを展示個展ギャラリーとしてご利用頂けます。趣味の絵画、写真等を展示してプチ個展をお楽しみ下さい。
ボード3枚/5日/30,000円

ベトナムバインミーとクレープのキッチンカーが毎月1~2回出店します。出店計画はアンコムチュア及びミノンのインスタをご覧下さい。
芦屋バインミー アンコムチュア
www.instagram.com/_an_com_chua_/
minon(ミノン)キャサリンのキッチンカー


明治創業の天然貝ボタンの老舗が展開している貝ボタン素材を使ったアクセサリーPINCTADAを販売しています。ご自分のワンポイントアクセサリーやちょっとしたプレゼントに最適です。

店内では安岡明夫画伯の油絵を展示。販売もしていますので是非ご覧下さい。油絵の観賞は絵の対角線の5倍の距離から見るのが一番いいそうです。

エントランスの壁ボードはアトリエ山口のミニギャラリーとなっています。世界でただ一つのアート作品をご覧下さい。販売もしています。